• ホーム
  • 治療法
  • 刺青・タトゥーについて
  • 料金案内
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • よくある質問
電話する メール相談・カウンセリング予約
  1. ホーム
  2. タトゥー(刺青)除去の豆知識
  3. タトゥー除去は痛いのか?

タトゥー除去は痛いのか?

このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
 
タトゥー除去に関して、痛みは本当にないのか?と言う質問を聞かれる事があります。
 
実は痛みに関しては、「全く痛くありません」と言いきれるものではありません。
例えば、同じ除去方法でも
除去をする場所によって痛みは変わって来ます。
 
「切除する方法」や「削り取る方法」「レーザー除去」も、やはり痛みはつきものです。
ですがそれも和らげる方法はありますので、痛みで中々除去に踏み切れないと言う方は、
その気持ちを医師にしっかり説明し、痛みを緩和する方法がないか判断を仰いでみてください。
 
レーザー除去であっても、麻酔をする事が可能なので、費用面やリスクに関してもしっかりと説明を受けるようにしてくださいね。
そうする事でより後悔の少ない除去をする事が可能です。
 
タトゥーに関して、現在の日本では中々生活がし難いと言うのが現実です。
それは私がタトゥーに偏見を持っていなく、中立的な立場であっても、やはり生活のし難さは目に見えて分かるほどです。
 
身体の痛みは一時ですみますが、心の痛みや悩みは続いてしまいがちです。
その心の悩みをタトゥーと一緒に除去する事を推奨します。
 
例えば、レーザー除去でも、ピコレーザーと言うレーザー除去であれば、レーザーの照射時間がナノ秒になるので、従来の物より痛みは少ないと言えます。
 
除去に関して不安をもっていて、中々踏み切れない方は、まず医師にその不安をぶつけてみてください。
その不安を取り除き、除去に踏み切る事が出来るようになるでしょう。
焦ることなく、まずクリニックへ向かう事から始めてみましょう。
 
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929

アクセス

美容外科形成外科川崎中央クリニック 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-3 本田ビル3F 川崎駅東口より 徒歩1分! 地下街アゼリア25番出口を出てすぐ。
1階にセブンイレブンがある本田ビル3階にございます。

アクセスマップ
GoogleMapで地図を見る

海斗ママの刺青治療日記

海斗ママの刺青治療日記

結婚・転職間近の刺青治療日記

メール相談・カウンセリング予約

0120-190-929

メール相談・カウンセリング予約

PAGE TOP