• ホーム
  • 治療法
  • 刺青・タトゥーについて
  • 料金案内
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • よくある質問
電話する メール相談・カウンセリング予約
  1. ホーム
  2. タトゥー(刺青)除去の豆知識
  3. 何かと問題がつきまってしまうタトゥー・・・

何かと問題がつきまってしまうタトゥー・・・

このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
 
何かと問題がつきまとうタトゥーですが、やはり日常生活で支障が出てしまうと言うのが一番大きな悩みででは無いでしょうか。
 
それは就職先で起きるかもしれません。
もしかしたら、子供の関係で悩んでしまうかもしれません。
 
問題や悩みが起きる場所は様々であり、一概に「この場面で必ず壁にぶつかります」と言うモノも無いかもしれません。
しかし、その反面いたるところに壁があると言っても過言ではないのでしょう。
 
では、その「壁」にぶつかった場合どうするべきか?
答えはそう難しくはありません。タトゥー除去を検討するのが良いでしょう。
 
除去は色々な方法があります。
切開して縫い合わせる。これを繰り返しインク部分を無くす方法。
皮膚下にあるインク部分を削り取り、デザインを消す方法。
レーザーでインク粒子を破壊し、除去していく方法。
 
これらの方法を併用して消していく場合もありますが、その中でも今一番選ばれているのはレーザー除去です。
 
レーザー除去には選ばれる理由があり、傷跡が目立たず身体への負担も少ないと言うのが最大のメリットでは無いでしょうか?
 
もちろん、除去をした際の美しさも非常に綺麗に仕上がるので、満足度も非常に高いと言えます。
例えばピコレーザーと言うレーザー除去は、カラーにも対応しているので、近年多いカラーのデザインも一度の施術で綺麗にすることが出来ます。
 
タトゥーで悩んでいる場合、このピコレーザーでの除去を視野に入れてみてください。
多くの悩みを解決する事が出来ます。
悩みが増えてしまう前に、クリニックへ足を運んでみてください。
 
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929

アクセス

美容外科形成外科川崎中央クリニック 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-3 本田ビル3F 川崎駅東口より 徒歩1分! 地下街アゼリア25番出口を出てすぐ。
1階にセブンイレブンがある本田ビル3階にございます。

アクセスマップ
GoogleMapで地図を見る

海斗ママの刺青治療日記

海斗ママの刺青治療日記

結婚・転職間近の刺青治療日記

メール相談・カウンセリング予約

0120-190-929

メール相談・カウンセリング予約

PAGE TOP