• ホーム
  • 治療法
  • 刺青・タトゥーについて
  • 料金案内
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • よくある質問
電話する メール相談・カウンセリング予約
  1. ホーム
  2. タトゥー(刺青)除去の豆知識
  3. タトゥーのマイナスイメージは・・・

タトゥーのマイナスイメージは・・・

このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
 
時代が流れてもタトゥーのイメージと言うのはマイナスイメージのまま余り変化はありません。
 
タトゥーで表現できる柄は増えて、多彩なデザインも見るようになりました。
 
しかしながら、実際問題タトゥーを入れていると生活への支障が非常に増えてしまいます。
 
気軽にその時のノリで入れた人は、タトゥーに飽き除去に関して悩む人が殆どです。
 
もし、あなたが自身に入れたタトゥーに飽きてしまい、除去をするべきかどうするべきか迷ってしまった場合、専門医に相談するのも良いでしょう。
 
そう言う「飽き」を感じた場合、きっとその時が「除去」をするキッカケを得た時なのでしょう。
 
除去にも色々な方法があります。
色を削り取る方法や、メスで切り縫い合わせて行く方法。皮膚を移植する方法もあります。
この様な色々な除去がある中、オススメ出来る除去方法として上げられるのが、レーザー除去です。
 
レーザー除去でも色々な種類がありますが、一番オススメ出来る除去方法が「スペクトラピコレーザー」と言うレーザー除去です。
この除去は従来のレーザー除去より、身体への負担を大きく下げたものになります。
 
もちろん、従来のレーザー除去より、仕上がりもかなり綺麗に出来ますので、見た目も気にする必要が無くなります。
 
タトゥーでお悩みの方はまず、クリニックへ相談に来てください。
除去をするか、除去ならどう治療をしていくか、医師とカウンセリングから始めてみましょう。
 
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929

アクセス

美容外科形成外科川崎中央クリニック 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-3 本田ビル3F 川崎駅東口より 徒歩1分! 地下街アゼリア25番出口を出てすぐ。
1階にセブンイレブンがある本田ビル3階にございます。

アクセスマップ
GoogleMapで地図を見る

海斗ママの刺青治療日記

海斗ママの刺青治療日記

結婚・転職間近の刺青治療日記

メール相談・カウンセリング予約

0120-190-929

メール相談・カウンセリング予約

PAGE TOP