• ホーム
  • 治療法
  • 刺青・タトゥーについて
  • 料金案内
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • よくある質問
電話する メール相談・カウンセリング予約
  1. ホーム
  2. タトゥー(刺青)除去の豆知識
  3. 刺青のイメージとは?

刺青のイメージとは?

このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
 
昔はタトゥー、刺青と言えば仁義を通さなければならない人達、任侠の人達が入れているイメージでしたが、最近では一般の方でも結構入れてらっしゃいます。 
時代の移り変わりもあるのだな。と思ってしまいますが、その分色々な考えや対処をする方も多くなっています。
 
隠すぐらいで済む大きさで有ればそこまで問題は起きないでしょう。
ただ、見える場所にある場合は後々問題が起きてしまい「消したい!」と思ってしまいますよね。
 
でも、簡単に消せる化粧のような物なら誰も後悔はしないでしょう。
それこそ、消しゴムのように消せたら良いかもしれません。
 
消す方法(除去する方法)は専門医に任せる必要があります。
方法としては何種類もあります。
 
切除して皮膚を縫い合わす方法や、メスを入れて削り取る方法もあります。
除去した後に他の部分から皮膚を移植する方法もありますし、切らない方法ならレーザー治療もあります。
 
レーザー治療のなかでも昔からある「YAGレーザー」という方法や、カラータトゥーにも効果のある「エルビウムヤグレーザー」、最新のレーザー治療である「ペアリングレーザー」があります。
 
効果は個人それぞれですが、最新のレーザー治療はオススメが出来ます。
理由としては「部位や大きさ、色に関係なく、一回で除去する事が可能」であると言う事が上げられます。
 
切ることや、レーザーが怖い方もいらっしゃると思いますが、安心でき満足の出来る除去を受けてください。
 
タトゥー・刺青・入れ墨除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929

アクセス

美容外科形成外科川崎中央クリニック 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-3 本田ビル3F 川崎駅東口より 徒歩1分! 地下街アゼリア25番出口を出てすぐ。
1階にセブンイレブンがある本田ビル3階にございます。

アクセスマップ
GoogleMapで地図を見る

海斗ママの刺青治療日記

海斗ママの刺青治療日記

結婚・転職間近の刺青治療日記

メール相談・カウンセリング予約

0120-190-929

メール相談・カウンセリング予約

PAGE TOP