このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
タイトル通りですが、タトゥーを入れていると温泉には入れない!
と言うのは有名ですが、中には入れる温泉もあるんですね。
ただ、そう言う場所は本当に少ししかないので、温泉や銭湯は基本的にタトゥーを入れている場合は入場できないと思って間違いが無いでしょう。
タトゥーを後悔している人の中にこう言う意見もあります。
「一人で生活している時はまだ気にする事も無かったけれども、
家族が出来て子供が出来たら、その制限の多さにかなり困ってしまった。
除去をする決意をしたのは家族の為です」
実はこの様な思いをしている人は結構います。
除去を決意したきっかけの多くが、日常生活への支障です。
さらに、そこに家族が含まれる事が非常に多いですね。
自分の為なら我慢できたとしても、家族との生活に制限がかかってしまうと非常に生活がし難いモノになってしまうのですね。
除去の方法は人それぞれですが、今選ばれているのがレーザーでの除去です。
レーザー除去のメリットは傷跡が残らないと言う所です。
切開や削り取る方法だと、どうしても目立つ傷跡が残ってしまいます。
その点、レーザーであれば目立つ痕が無いのが良い所ですね。
ただ、注意点が一つあります。
カラーに対応しているレーザーを選んでください。
どれがカラーレーザーか分からない場合は「スペクトラピコレーザー」と言う物を選んでください。
このレーザーはカラーレーザーに対応している上に、身体への負担が従来の物よりかかりません。
除去方法に迷ったら「スペクトラピコレーザー」。
それが後悔しない除去への近道になるでしょう。
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929