このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
ここ最近、芸能人もタトゥーを入れているからとオシャレで入れている若者も少なくないですね。
そこで、簡単なアンケートを取ったのですが、内容としては「タトゥーに対してのイメージは?」と言う物です。
少ない範囲でのアンケートなので偏りはありますが、結果として、約85%の人が「余り良い印象では無い」と言う回答でした。
それまでは大よそ予想は出来てましたが、その中で驚いたのが、自分でタトゥーをしているのに「あまり良い印象が無い」と答えた人が数人いた事です。
もちろん、これは気になるので「ご自分でも入れてらっしゃるのに、イイ印象無いんですか?」
と聞いてみたのですが、皆さん口をそろえて「タトゥーを入れて後悔したから」と答えてました。
ファッション感覚で入れていた方もいらっしゃいますし、友達と一緒に入れていた方もいました。
ただ、「後悔してない」と答えた人より「後悔した」と答えた人が、この時取ったアンケートでは多かったのは想定外でした。
タトゥーを入れる皆さんは、気軽に入れて気軽に簡単に取れると思っていたようで、実際はそんなに簡単には取れないのが現実にあります。
最新の治療を使い除去しても見た目も、以前の除去治療より格段に技術は進歩してますが、100%は元には戻らないですよね。
タトゥーに対してのイメージは?
小さい傷口を作ってしまうと後が残ったりしてしまいますよね。
もちろん、タトゥー・刺青・入れ墨の除去を勧めますが、一番勧めたいのは入れない事です。
もし、タトゥーを入れるなら、入れた後の事もしっかり考え、治療の事もしっかり理解しておくのが良いかと思います。
タトゥー・刺青・入れ墨除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929