このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
タトゥーと言えば、日本では余り印象は良くない物として扱われています。
第三者からすると威圧感を感じるモノですが、本人の問題として「後悔してしまう可能性が高い」と言う問題があります。
その時の気分や、ノリでタトゥーを入れてしまったり、デザインも簡単に決めてしまうと、とても後悔してしまう可能性が非常に高いと言えます。
タトゥーは簡単に消せるものではありません。
いかに簡単に消せる可能性の有るレーザー治療だとしても、簡単と言うのは程遠いでしょう。
最近のレーザー治療は進歩していて、流行りのカラータトゥーにも対応できる機械もあり、身体になるべく負担の無いように日々開発されています。
ですが、それでもパッと消えますか?と言われると、パッとは消えません。と言わざるを得ません。
タトゥーとは身体にインクを埋め込むものです。
付き合いも一生になると思い、しっかりと検討した方が良いでしょう。
これはタトゥーを除去する立場としてもそうですが、タトゥーを入れる立場としても同じ思いのはずです。
今、ファッション感覚でタトゥーを入れる人が増えています。
ですが、そのタトゥーは服の様に脱ぐ事は出来ません。
本当に必要なものか、今一度考えてみてください。
もし、タトゥーを入れて消したいと考えている場合、専門医に相談してみてください。
自分の除去後の事も考えつつ、理想の除去方法を探すのが一番でしょう。
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929