このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
最近、話題になっているのが、タトゥー除去をしたら余計酷い痕が出来た!
とか、ケロイド状になってしまった!
等、除去に対しマイナスイなイメージを取り扱うニュースもあります。
レーザー治療で酷い状態になってしまったので、切開の方が良く、切開をして綺麗にしました。
と言う話もありますが、実際本当にレーザー除去より切開の方が良いのでしょうか?
答えは「どちらとも言えない」と言うのが本音です。
レーザー除去にしても、切開にしても、医者の技術が低ければどちらも微妙だと言わざるを得ないです。
切開もレベルの低い医者だと、傷跡が綺麗にはならないのが事実ですし、レーザーに関しても勿論それが言えます。
では、何が一番か?
と言われると「医術力も高く経験豊富な医師」を選ぶのが最適と言えます。
そして、自分にはどの施術が一番最適なのか、しっかりと医師とカウンセリングし話し合う事です。
自分が受ける施術がどういうメリットやデメリットがあるのかしっかりと理解する事もとても重要な事です。
場合によっては医師を変える事をしても良いかもしれません。
自分が一番信用できる状態を作り出すことが、後悔の少ない除去に繋がります。
ぜひ、そこを考えて除去へ踏み出していただければと思います。
タトゥー・刺青・入れ墨除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929