このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
タトゥーや刺青を入れる際は、自分でしっかりと納得が行かないと後悔しますし、除去をする事になると思います。
ただ中には、自分の知らない間にタトゥーを入れられてしまっていた。
と言う事もあり得なくは有りません。
先日のニュースでも取り上げられていましたが、酔って寝ている間にタトゥーを入れられてしまう。
と言う事件があったようですね。
タトゥーを入れる時の痛みはかなりありますが、泥酔していると気がつかない事もあるのでしょう。
この場合は本人の同意が無かったと言う事でかなり問題ですね。
もちろん、自分の意思とは別にタトゥーが刻まれてしまった状態ですから、それは除去を視野に入れて行く必要があると思います。
これに関しては難しい問題ですが、やはり出来るだけ綺麗に除去をするという事がポイントになるでしょう。
切開をして除去をするか、それともレーザーで除去をするか・・・。
切開の場合、縫い痕が残ってしまいますので、場所によっては目立ってしまう事があります。
そう言う部分も踏まえ、可能性としてはレーザー除去が妥当かもしれませんね。
レーザー除去の中に「スペクトラピコ」と言うレーザー除去があります。
この除去方法はインク粒子をとても細かく粉砕する事ができるので、より綺麗に仕上げる事が出来ます。
ピコレーザーは照射時間が非常に短いので皮膚へのダメージが減少されます。
スペクトラピコと言うは除去方法は、知っているとかなり有効な情報になるはずです。
意図して入れたタトゥーも、そうではない場合も、除去に関して今一度考えてみてください。
そして、何かあった場合はすぐクリニックへ足を運びようにしましょう。
タトゥー除去の専門ページはこちら
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929