このページは、JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口徒歩1分の川崎中央クリニックの治療項目の中でタトゥー・刺青に関する悩みや色つきのタトゥーの除去の方法について記事を掲載しています。
当院では、ルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を日本で初めて導入しました。
赤、橙、黄、緑、青、紫、茶、黒、全てのカラーに対応しています。
先日、連休を利用して温泉に行ってきました。
そこではやはり「刺青やタトゥーを入れている方のご入場をお断りいたします」と言う張り紙がしてありました。
もちろん、中を誰かが監視している事は無かったのですが、もし誰かが管理者に連絡したら追い出されてしまうのでしょう。
そう考えると、中々厄介です。
日常生活における刺青(タトゥー)の弊害の多さを改めて実感をしました。
元々日本では刺青を入れると言う文化は他の国のように密着したものではありませんでした。
戦国時代であれば、刺青は罪人が入れる物。と言う事もあり、その異端さが今でも残っているのでしょう。
もし、刺青やタトゥーを入れていて、その弊害に悩み苦しんでしまった場合はタトゥー除去をしてみてください。
その悩みもかなり軽減出来ると思います。
今、除去で選ばれているのが「ピコレーザー」と言うレーザー除去です。
このレーザーは従来のレーザー機器より非常に優れていて、身体に対する負担も軽減し、
かつインク粒子も細かく粉砕する事で、仕上がりをとても綺麗なものになりました。
ピコレーザーはシミ取りやシワ取り等の美容施術に使われているので、その安全性は保証されています。
除去をしたいけれどもどの方法が良いか迷っている場合は、この「ピコレーザー」を選ぶ事で後悔の少ない除去を受ける事が出来るでしょう。
除去へ進むにも後押しが必要になると思います。
まずはクリニックで詳しい話を聞く所から始めてみましょう。
タトゥー除去の専門ページはこちら
タトゥー除去のご相談は川崎中央クリニックにお気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-190-929